Teaching教育実習

教育実習事前事後学習(3年次)

教育実習事前事後学習は、3年次に実施される教育実習(本実習)の前後に行う学習を通して、一人一人の学生が教育実習の目的を達成できるように設定されています。

事前学習では、学部教育と教育実習(本実習)との距離を縮め、円滑に取り組めるようにするとともに、実習の際に求められる基礎的・基本的な知識や技能を確実に身に付けさせることをねらいとしています。
これらの指導は、内容に応じて、全体で、専攻講座ごとに、実習校別に、行われています。

イメージ画像

事後学習では、教育実習(本実習)での学びを振り返り、実習前にもっていた自己の教育観、指導観、子ども観、学校観などと対比・整理することによって、今後の学校教育や教師の課題を認識し、学部における今後の教育や研究に活かせるようにすることをねらいとしています。
これらの指導は、内容に応じて、全体で、専攻講座ごとに、行われています。

このような教育実習事前事後学習を通して、教育実習の成果をより実りある豊かなものにするとともに、教育実習を学部教育の「要」として、より明確に位置付けることができます。

教育実習事前事後学習は、本実習を行う3年次に設定された必修科目(1単位)です。これとは別に、教育現場体験学習(1年次)や授業実践基礎学習(2年次)の前後にも、事前学習と事後学習は用意されています。

2024年度「教育実習」関連日程

教育実習関連日程 PDFファイルはこちら

開催日時/場所/内容 附属小・
中学校担当
学部担当 学びの
視点
課題等
[1] 4月17日(水) 12:40~16:00(場所:6号館C204教室(予定))
教育実習オリエンテーション
(全体オリエンテーション)
 ・教育実習委員の紹介 12:40~12:50
 ・「実習原簿」「事前事後学習の記録」について 12:50~13:30
(校種別オリエンテーション)  
 ・附属小学校 13:40~14:10
 ・附属中学校 14:10~14:40
 ・附属特別支援学校 14:50~15:20
 ・附属幼稚園 15:30~16:00
※特別支援学校実習生・幼稚園実習生も含む




附属小学校副校長(30分)
附属中学校副校長(30分)
附属特別支援学校副校長 (30分)
附属幼稚園副園長(30分)
教育実習委員(10分)
教育実習副委員長(40分)
2,3  
[2] 5月15日(水) 12:40~15:50(場所:6号館各教室)
事前学習(専攻別)
※4年生の体験談発表あり
  各講座教員(180分) 1,2,3 課題1 点検
[3] 5月22日(水) 12:40~16:30(場所:6号館C204教室(予定))
講義①【基本編】
 「教員の服務」「児童生徒理解」
 12:40~14:20
 「個への指導・支援」「実習録・指導案」
 14:30~16:00
 質疑応答等  16:00~16:30
  教育実践センター
(90分×2)
3
2
上原・阿部
長谷川・安藤
[4] 5月29日(水) 14:00~17:20(場所:6号館C204教室(予定))
学習指導案作成指導
・附属小学校 14:10~15:40
・附属中学校 15:50~17:20
附属小学校教諭(90分)
附属中学校教諭(90分)
  1(1)(2)(3)  
[5] 6月5日(水) 13:30~16:40(場所:6号館各教室)
模擬授業用指導案作成指導①
(①~④の日程のうち3回実施)
  実施指導講師又は各講座教員(180分) 1(1)(2)(3)  
[6] 6月12日(水) 13:30~16:40(場所:6号館各教室)
模擬授業用指導案作成指導②   実施指導講師又は各講座教員(180分) 1(1)(2)(3)  
[7] 6月19日(水) 13:30~16:40(場所:6号館各教室)
模擬授業用指導案作成指導③   実施指導講師又は各講座教員(180分) 1(1)(2)(3)  
[8] 6月26日(水) 13:30~16:40(場所:6号館各教室)
模擬授業用指導案作成指導④   実施指導講師又は各講座教員(180分) 1(1)(2)(3)  
[9] 7月3日(水) 12:40~16:30(場所:6号館C204教室(予定))
講義②【実践編】
 「道徳授業のつくり方」 12:40~14:20
 「ICTを活用した授業のつくり方」 14:30~16:00
 質疑応答等   16:00~16:30
  教育実践センター(90分×2) 1
1
久保・安藤
紺谷・林
[10] 7月10日(水) 12:40~17:00(場所:6号館C204教室(予定) ほか6号館各教室)
教育実習A 実習校別オリエンテーション
・講義「教師という仕事をまるごと学ぶ教育実習」  12:40~14:10
・全体オリエンテーション 14:20~15:20
・実習校別オリエンテーション 15:30~17:00
附属小学校教諭(90分)
附属中学校教諭(90分)
荒牧小学校教諭(90分)
桃川小学校教諭(90分)
伊勢崎第三中学校教諭 (90分)
学部教員(90分)
教育実習委員長 (60分)
   
[11] 7月17日(水) 12:40~14:10(場所:6号館各教室)
特別指導(専攻別)   各講座教員(60分)   課題2 点検
[12] 7月~10月
教育実習B 事前指導 (場所:各実習校)        
[13] 8月下旬
教育実習A 事前指導
(場所:附属小学校、前橋市立荒牧小学校、前橋市立桃川小学校、附属中学校、伊勢崎市立第三中学校)
       
[14] 8月下旬~10月上旬のうち5週間
教育実習A 本実習
①附属小学校(場所:附属小学校)9/2~10/3
②前橋市立荒牧小学校(場所: 前橋市立荒牧小学校)8/30 , 9/4~ 10/4 
③前橋市立桃川小学校(場所:前橋市立桃川小学校)9/3~10/4
④附属中学校(場所:附属中学校)8/26~ 9/26
⑤伊勢崎市立第三中学校(場所:伊勢崎市立第三中学校)9/3~10/4
[15] 10月9日(水)
教育実習C事前学習 12:40~14:10(場所:6号館C206教室(予定))   講座教員(90分) 1,2,3(1)  
教育実習Bに関する説明会 14:30~16:00(場所:6号館C204教室(予定))   教育実習委員長 (90分)   課題3(実習A終了後10/8までに記述)
[16] 10月10日 (木)(場所:附属特別支援学校)
教育実習C 実習校事前観察        
[17] 10月15日(火)~11月15日(金)
教育実習B 本実習
(実習校により任意設定の13日間)
       
[18] 11月15日 (金)(場所:附属特別支援学校)
教育実習C 実習校事前指導
(※教育実習Bと重複した場合には別途対応)
       
[19] 11月18日(月)~12月2日(金)(場所:附属特別支援学校)
教育実習C 本実習
(特別支援教育専攻生のみ)
       
[20] 11月20日(水) 12:40~14:10
教育実習事後学習①(専攻別) 12:40~14:10(場所:6号館各教室)
(特別支援教育専攻を除く)
・本実習振り返りアンケート記入等
  各講座教員(90分)   課題4及び第6 (11/19までに記述)
教育実習事後学習①+ 14:20~15:50(場所:6号館C204教室(予定))
(特別支援教育専攻を除く)
座談会「教育実習をバネに“本物”の教員へ」
  教育実践センター (90分)    
[21] 12月4日(水) 12:40~14:10(場所:6号館C206教室(予定))
教育実習事後学習①(講座別)  12:40~14:10
(特別支援教育専攻)
・本実習振り返りアンケート記入等
教育実習C事後学習  14:20~15:50 
  講座教員(90分) 1,2,3  
[22] 12月9日(月)・10日(火)(場所:附属幼稚園)
幼稚園教育実習 観察実習(希望学生のみ)        
[23] 12月11日(水) 12:40~17:20(場所:6号館C204教室(予定))
教育実習事後学習②(校種別) 
 ・委員長・部会長講話他  12:40~13:20
 ・附属小学校       13:30~14:30
 ・附属中学校       14:40~15:40
 ・教員採用試験に向けて  15:50~17:20
 ※講義終了後に「事前事後学習の記録」を提出
附属小学校教諭(60分)
附属中学校教諭(60分)
教育実践センター(90分)
教育実践センター (90分) 1,2,3 「事前事後学習の記録」提出
[24] 12月12日(木)(場所:附属幼稚園)
幼稚園教育実習 事前指導 (希望学生のみ)        
[25] 1月14日(火)~31日(金)(場所:附属幼稚園)
幼稚園教育実習 本実習 (希望学生のみ)        
[26] 2月5日(水)(場所:附属幼稚園)
幼稚園教育実習 事後指導 (希望学生のみ)        

※予定が変更になる場合があるので、教務システムやLMS等による連絡をよく確認すること。